葬式の香典返しの言葉!どんな挨拶をするのがスマート?

何かと難しいお葬式のマナー

地域の風習や各家庭の習慣によっても違いが
あり、何が正解なのかわからなくなることも
あるでしょう。

さて、今回はそんな難しい葬儀マナーの
中でも頭を悩ませる人が多い香典返しの
挨拶についてのおはなしです。

葬儀の準備や進行も大変だけど、基本的に
葬儀屋さんが教えてくれますが、挨拶に
関しては自分で考えなければいけないので、
まさにマナーが問われるところでもあると
言えますね。

でも大丈夫!

どんな言葉で挨拶をするべきなのか、
スマートな対応の仕方をご紹介しますね。

葬式の香典返し!どんな言葉や挨拶が正解?

2016y04m12d_174009560

それでは早速お葬式の香典返しをする時の
挨拶について見ていきましょう。
どんな言葉で挨拶するといいのでしょうか?

お休みをもらって会社に初出勤する時の挨拶のマナーは?

葬儀のためにお休みをもらってから、
休み明け、初めて会社に出勤する時は
まず、直属の上司に挨拶をするのが
マナーです。

上司が葬儀に参列してくれた場合は
そのお礼もしましょう。

例文を紹介しますね。

例文

この度は、お忙しい中○○の葬儀に来て
いただきありがとうございました。

急な休みをいただき、ご迷惑とご心配を
おかけしました。

おかげさまで無事に
葬儀を終えることができました。

本日より仕事に復帰させていただきますので
よろしくお願いいたします。

ポイントは、

  • 葬儀に参列してくれたことへのお礼。
  • 急な休みを取ったおわびとお礼。
  • 無事葬儀が終わったことの報告。
  • これから仕事復帰する旨。

以上の事を踏まえて挨拶をしましょう。

謙虚な人だと
「迷惑と心配だなんて、自意識過剰と
思われない?」
と思うかもしれませんが、これは仮に自分が
新入社員であっても、しっかりと伝えるべきです。

上司への挨拶が済んだら休み中に仕事の
フォローをしてくれた同僚にも一人ずつ
お礼の挨拶をしましょう。

会社への挨拶に関するこちらの記事も
参考になります。
→会社で気を付けたい!葬式の休み前と後の挨拶とは?

香典返しのマナーを確認!

2016y04m12d_173139357

次に会社からお香典をいただいた場合の
香典返しのマナーについておはなししたいと
思います。

お礼の時期はいつ頃がベスト?

香典をいただいた場合のお礼の時期はいつ頃
するべきでしょうか?

一般的には四十九日の法要が済んでから
と言われていますが、会社の人への香典返し
であれば、早めに準備して渡すという
ケースもあるようです。

会社からとして香典を受け取った場合は、
のしをかけた香典返しではなく、
従業員一人一人に配れるような個包装の
菓子折りを用意して休み明け初出勤の際に
持参するといいでしょう。

挨拶状やメールでお礼をする時はどんな言葉を使う?

2016y04m12d_173211162

香典返しをする際には香典をいただいた
ことに対するお礼の言葉を添えた挨拶状
一緒に渡します。

直接手渡しする場合には必要ありませんが
郵送する場合や、会社で本人に直接
渡せるかわからない場合などは挨拶状を
用意しましょう

基本的にはメールでの挨拶は控え、直接お礼
の言葉を伝えるか、挨拶状のような文面で
お礼の言葉を伝える形になります。

挨拶状の文面の例文を用意したので参考に
してください。

例文

拝啓
先日は亡祖父○○の葬儀に際しまして
ご多忙中のところわざわざご会葬を賜り
ご芳情のほどまことに有難く厚くお礼
申し上げます

故人が生前に賜りましたご厚情に
感謝申し上げますと共に 今後も変わらぬ
ご指導ご厚誼を賜りますよう
お願い申し上げます

早速拝趨の上お礼申し上げるべきところ
略儀ながら書中を持ちまして
お礼申し上げます
敬具

○年○月○日

喪主の住所
喪主○○○○
親族一同

香典返しの挨拶状では句読点を使いません。
時候の挨拶も不要です。

お礼の品の金額相場やのしの付け方は?

香典返しをする時のお礼の品の金額は
いただいた香典の半額が相場になります。

ただ近い身内で高額の香典をいただいた
場合は必ずしも半返しではなく、3分の1
返し、4分の1返しくらいにします。

香典返しの「のし」は黒白結びきりの水引を
使用します。

2016y04m15d_044120009

のしの上段には「志」「満中陰志」などと
書きます。
これは地域や宗教によって違ってきます。

のしの下段には基本的には故人の姓のみか
○○家と書きますが、香典返しをする相手が
全く故人との縁がない場合は喪主の名前
書くこともあります。

この時も喪主の姓を書きますが
フルネームをかくというケースも最近では
増えているようです。

「香典返しを忘れてた!」
そんな時の対処法に関するこちらの動画も
チェックしてみてください。

まとめ

お葬式の香典返しや挨拶についてご紹介
しました。

会社への香典返しや挨拶は、社会人としての
マナーを問われる場面なのでしっかりと
おさえておきましょう。

スマートに挨拶するための参考になれば
幸いです。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

香典
NEVER ENDING物語
    タイトルとURLをコピーしました