葬式の記帳!妻だけの場合はなんと書く?
急に起こる『お葬式』
行けるものならばすぐにでも、お参りに
行きたい!
でも、仕事で行けない。
出張中で、式に間に合わない…。
そういった場合だってありますよね!
そんな時こそ、夫婦の絆の見せ所♪
自分の代理として、奥さんがお葬式に
お別れを頼む!
そういった選択だって、あります♪
しかし、頼まれた奥さんからすれば…。
行くのはいいけど、記帳の時に自分の名前を
書いても良いの?
誰これ?と、ならない?
だからといって主人の名前、書いたら
変じゃない?など、何か私は代理ですよ
アピールをした方が良いのだろうか?
と、悩んじゃいますよね~?
では、今回はそういったお悩みを
お持ちの方のために!
お葬式で妻が代理で行った場合の
マナーをご紹介致します♪
葬式の記帳!夫婦で行った場合はどう書く?
代理で行った場合のお話をする前に、
まず先に、御夫婦で行った場合の
記帳マナーから、
お話させていただきますね♪
夫婦で行った場合、家族で
同じ住所に住んでいるのにそれぞれ
書いたら手間じゃないかな?
でも…記帳は来られた方の人数を
把握することにも使うし、
それぞれ書くべきなのかな?
私が葬儀社で働いていた際も、
こういった御夫婦のやり取りを
見かけた事があります♪
正直、本来の記帳して頂いた情報の
使い道は基本『お礼』の際に住所を
確認するために使用する。
と言うものなので、香典を御夫婦でまとめる
場合は、代表者だけでも支障はありません♪
しかし、ちゃんと来たよ♪
ということを知らせたい。自分も書きたい!
という場合は、書いても問題は無いので
ご安心ください!
ただ、ご注意頂きたいのが
例えば、奥さんは役員をしていて
役員として参列。
ご主人は友人として参列。
と言うように
御夫婦が別に香典を用意していて、
別々に参列した場合は、それぞれにお礼を
お渡しするのがマナーとなっています。
そのため、ちゃんと各々の名前を
書くようにして下さいね♪
会社のお葬式!妻が代理で行く場合の芳名はどうする?
では、本題の『妻が代理で行った場合のマナー』
ですね♪
最初にも少しお話しましたが、
ご主人がどうしてもお式へ行けない!
といった場合、妻が代理として行くのは
マナー違反にはなりません。
※妻でなくても、友人、親、兄弟、職場の人 でも代理をお願い出来ます♪ この場合、代理人と故人に面識が 無くても問題ありません!
中には、インターネットの |
そういった場合、記帳をする際は
本来行くはずだった人の名前を書きましょう!
そしてその下に、奥様が代理できた場合は
『(内)』その他の場合は『(代理)』と書き
自分の名前を小さく書くように
して下さいね♪
そして、ご親族さんに一言
『この度は誠にご愁傷様です。
主人は出張中のため、本日私が代理で
参りました。本人も駆けつけられぬこと
大変申し訳ないと申しておりました。』
と、何故代理が来たのか?
自分は誰なのか?伝言を伝えるように
して下さいね♪
正しい受付マナーについては
こちらの動画も参考になりますよ♪
代理で行った場合、夫の分の粗供養貰うべき?
お葬式に来られた方にお礼の意味を込め、
親族がお渡しする『粗供養』
※地域によってない場合があります。
代理で伺った場合はその人数分
受け取る場合が多いのですが…
(会社関係者から、香典を預かり
代理で行った場合等は、預かった人の分
と自分の分の粗供養を頂きます。)
夫婦の場合は、自分と夫の分を貰って
良いのでしょうか?
お答えしますと、夫婦の場合は1つだけ
頂くという控えめな心を持って頂きたい。
と思います。
勿論、代理だから!と申し出れば2個
頂くことは恐らく可能です。
しかし、粗供養は無料配布ではありません。
親族がお金を払って買っているものです。
極々希に『それ、全部配らないと勿体無い?
もし、そうならもう一個頂戴』
とお葬式の場でなんとも図々しい
ことを言って来る方もいました!
しかし、それは間違いです!
多くの場合が、親族の方は
多めに粗供養を注文し、余った分は
『返品する』という方法を取っています。
そのため、余れば親族からすれば
有難いのです!
そういった事を頭に置き、
極力、御夫婦の場合は遠慮
して頂きたく思います。
ただ…もし、親族がそんなこと言わないで!
2個持って行って!
と言って下さる場合は、お言葉に
甘えても問題はありませんよ♪
まとめ
以上、奥さんがお葬式に代理で行った
場合のお話をしましたが、
如何でしたでしょうか?
時々見かけたシーンなのですが、
代理人の方の態度があまり良くなく
『何であの人を代理にしたのかな?』と
お話されている、光景を
見たことがあります。
代理というのは、本来行きたかった方の
代わりです。
いくら、代理で行った方が、故人と
面識が無かったとしても、代理人の
態度が悪いと、○○さんって実は
あんな感じの人なのかな?と
本来行くべき方のイメージを壊しかねません。
それは、奥さんであっても同じです!
代理の場合は、自分の時以上に
マナーに気を配り、夫のイメージを
壊さない気遣いをするようにお願いします!