1. TOP
  2. 墓石
  3. 墓石の掃除!カビや汚れが自宅にあるものでピカピカに!

墓石の掃除!カビや汚れが自宅にあるものでピカピカに!

 2016/06/05 墓石
  14,468 Views

ご先祖様が眠っているお墓は、
自分たちだけでなく分家の方たちや
親戚の方たちがお盆やお彼岸などに
お参りされるので、定期的に
お掃除しておかなくてはいけませんよね。

でも、遠方にお墓がある場合
まめにお掃除することができずに
カビなどの汚れが付着してしまう
場合もあると思います。
そこで、ここでは

  • 自宅にある道具お墓の汚れを落とす方法
  • お墓のクリーニングはできるのか
  • 墓石きれいさを長期間キープする方法

について解説させて頂きたいと思います。
自分のご先祖様が眠るお墓を
きれいにする掃除方法
知っておきたい方は、ぜひ、以下の記事を
ご覧になってくださいね。


 

自宅にある道具でカビや汚れがピカピカに!

6d21607cbb1d304068d540e343f87825_m

 

ご先祖様が眠るお墓は、いつも
きれいな状態にキープして
おきたいものですよね。

特にお盆やお彼岸など、分家の方や
親戚がお参りに来る時期には
お墓はきれいにお掃除して
おかなくてはいけません

墓石をお掃除するときは、台所用洗剤や
塩素系洗剤を使用すると、墓石が
変色したりシミができたりする
恐れがありますし、土壌も
汚染してしまいます。

墓石のシミや変色、土壌の汚染を
防ぐためにも墓石のお掃除は、
古くなった歯ブラシと軍手や
雑巾を使用して水洗いしましょう。

細かい部分は歯ブラシで磨き、
大まかな部分は濡らしたスポンジや
軍手や雑巾できれいに汚れやカビ、
などを丁寧にふき取るだけで
かなりきれいになります。

そのほかにも水を入れるバケツや
ペットボトルお墓の周りのごみを
持って帰るためのビニール袋なども
お墓掃除の際に持っていくと
よいと思います。

お掃除が終わった後、最後に
お墓をきれいにふき取るための
乾いたタオルも持参しておくように
しましょうね。

youtubeで墓石の掃除方法を
紹介している動画を見つけましたので、
ぜひ、ご覧になっておいてくださいね。


洗剤は何を使う?墓石の磨き方で効果的な道具はコレ!

9fc49a403bad4234097fc804b8c9cee0_m

 

上記でもご紹介しましたように、
台所用の中性洗剤や、塩素系洗剤
使用すると墓石が変色したりシミが
できたり土壌を汚染する恐れがあるので、
使用はおすすめできません。

どうしても洗剤を使用して墓石を
洗いたいのであれば、環境に優しい
重曹を使用してみましょう。

ただし、環境にやさしいとはいえ、
重曹で研磨すると墓石が
傷つく場合もありますので、

まず、墓石の目立たない部分を重曹で
お掃除してみて、大丈夫であれば
全体を重曹でお掃除してくださいね。

でも、上記でご紹介しましたように、
個人でお掃除するのであれば、
使用済みの歯ブラシや軍手、雑巾、
スポンジなどを使用して

丁寧に水洗いして、最後に
からぶきするのが一番おすすめの
掃除方法であると言えます。

墓石のクリーニングは可能?

43b82a1ed733fa2dc7c99d8b87826f89_m

 

自分のご先祖様が眠るお墓
自宅より離れた場所にある場合は頻繁に
墓掃除に通うことができませんよね。

でも、お墓はできれば定期的に
お掃除しておきたいと思っている方は
多いと思います。

そんな時には墓石のクリーニング
代行業者にお掃除を依頼してみては
いかがでしょうか。

墓石のクリーニングのプロに
墓石のお掃除を依頼すれば、
墓石を痛めることなく水垢やほこり
カビなどの汚れをきれいにしてもらえます。

価格は墓石の大きさによって異なります。
例えば、八寸角(墓石の幅が約24センチ)
のお墓のお掃除3万円強ぐらいが
一般的な相場のようです。

墓石のクリーニングは専門業者や
墓石販売店が行っているようなので
墓石のお掃除を希望される方は、
ネットなどでサーチしたお近くの
専門業者や、販売店に依頼しましょうね。


墓石をキレイに保つ手入れのコツとは?

6572e20514ad603dc16b84e6139f6317_m

 

墓石を常にきれいに保つコツは、
まず、お墓参りをするときに
お供えするお花は花粉が少ないものを
選ぶようにしましょう。

花粉が多いお花をお供えすると
花粉が墓石に付着し、墓石が
変色する原因となります。

また、お供え物を置くときは、
墓石にそのまま置かず、紙を下に
敷いてから置くようにしましょう。

故人が好きだったからと言って
お酒をお墓にまくのは、墓石の
変色を招きますので控えましょう

お供え物をそのままにしておいたら、
それらが痛み、お墓の周りが
汚れてしまうので、

まめにお墓周りをお掃除できない場合は、
お参りが終わったら供花やお供え物は
持ち帰るようにしましょう。

長期間お墓をお掃除できない場合は、
業者に頼んで墓石をコーティングして
もらうと汚れが付きにくく、

また汚れた場合も水を流すだけで
きれいにすることができるので、
おすすめです。

コーティングを希望される方は、
墓石のクリーニング業者か墓石販売店など
墓石のクリーニングを行っている業者に
問い合わせてみてくださいね。


まとめ

ced83ae4af7b06a85755d3d1e9084c26_m

 

墓石のお掃除を自分で行う場合は、
台所用の中性洗剤や塩素系洗剤を
使用すると、墓石が変色したり
シミが出来たり土壌が汚染される
恐れがあるため、

使い古しの歯ブラシや軍手、雑巾、
スポンジなどを使って丁寧に
水洗いするのが個人で墓石を
お掃除する一番おすすめの方法です。

遠方でお墓をまめにお掃除できない方は、
お墓のクリーニングを専門業者や
墓石の販売店などに依頼しても
いいと思います。

さらに、お墓を常にきれいな状態に
キープするにはお供えするお花は
花粉が少ないものにし、お供え物は
紙の上に置き、お酒をお墓に
まかないようにしましょう。

ご自宅がお墓から離れたところにあり、
まめにお墓のお手入れができない方は、
供花やお供え物をそのままにしておくと

それらが痛み、お墓を汚してしまうので、
お供え物や供花はお参り後は
すべて持ち帰るようにしましょう。

あと、業者に頼んで墓石を
コーティングしてもらうと、
汚れがついても雨が降ったりしたら

きれいに洗い流され
常に墓石を比較的きれいな状態に
キープすることができますので、

お墓が遠方にあるけれど、墓石を
いつもきれいに保ちたい方は
業者に頼んで墓石をコーティングして
もらうことをおすすめします。





\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

介護のすすめ編集部

関連記事

  • 葬式のお寺へのお礼は必要?お布施とは別に用意すべき?

  • 介護放棄?親の介護は拒否できないって本当?

  • 介護の食事のエプロンの入手方法は?簡単に作れるって本当?

  • 介護職員から家族へ手紙!利用者を安心させる書き方とは?

  • 葬式の宗派が間違いだった!あとから変える事は出来る?

  • 葬式の服装(男性)のマナー!見落としがちな注意点はこれ!