皆さんこんにちは(^^♪ 安月給と言われる介護の仕事・・・ 給料が安いやら 低いやら~ そんなことを言われていると 気になるのが将来性。 だって仕事をして給料をもらって 生活をしてく訳ですからね~ まだ未婚で これから家 […]
皆さんこんにちは(^^♪ 今回は介護の接遇の勉強会の 資料作りについてのお話です! 多くの施設では、 月1回ぐらいのペースで 勉強会を開いていらっしゃいます。 この勉強会。 職員が順番に講師役になって 開催しているという […]
皆さんこんにちは! 就職活動って大変ですよね。 私も大学卒業の時と 転職活動と2回しているので その大変さが分かります。 そして、今まさに 就職活動を始めようとしているものです。 私は大学卒業時は一般企業に入社しましたが […]
みなさん、こんにちは(^^♪ 今回は履歴書を書く時に 一番悩むことろ! 志望動機について お話します。 介護の仕事をしよう! と思っからには 何かきっかけがあると思います。 それを志望動機に書けばいいだけの 話ではあるん […]
超高齢化社会と言われるこの時代。 これからの為に何か資格を取得しよう! と思うと真っ先に頭によぎるのが 福祉の資格ではないでしょうか? 福祉の資格の中でも 国家資格と言われる 国が認定した資格の 社会福祉士と介護福祉士。 […]
皆さん、こんにちは(^^♪ 介護の現場で働いていると 1ヵ月に1回ぐらい 研修や勉強会がありませんか? なんか冬場の 病気が流行るような季節は とても研修や勉強会が 多かった気がします。 今思えば テーマを考えている 主 […]
皆さん、こんにちは。 介護の仕事を始めよう! そお、思った時に気になるのが 未経験でも採用されるのかということです。 介護の仕事は経験者ではないと なかなか採用が難しいイメージを お持ちの方も多いと思います。 ましてや正 […]
こんにちは(^^♪ 皆さんは足の衰えって 感じたことがありますか? 実は私、あるんです! それはよく躓くようになったということ。 足が思っているより あがっていないんだろうな。。。 って思います。 2年程前に 子どもの寝 […]
皆さん、こんにちは~( *´艸`) 介護サービスを受けようと 市役所にいくと 『ケアプランはお持ちですか?』 とか 『ケアプランが必要になります。』 と言われます。 いきなりケアプランがとか言われても ぶっちゃけなんのこ […]
皆さんこんにちは~(^^♪ 介護って自分とは無縁だな~ って思っていても 祖父母や両親等 年々歳を重ねているわけですから いつかは自分にも 必要になる時がやってきます。 介護を少し始めました! という多くの […]