葬式の宗派が間違いだった!あとから変える事は出来る?
お葬式の際、多くの方が
経験する困ったことの一つが
『故人の宗派が分からない』と
いう問題です!
お経を読んでくれたら
何処でも一緒じゃぁないの?
と葬儀社に任せてしまい、後で
宗派を間違えてしまった!
どうしよう…となる方
希にいらっしゃいます!
私が働いていた時も、
『浄土宗』です。と言われたので
浄土宗のお寺さんにお願いし
滞りなくお式を終えたのに、
後日『浄土真宗』だったことが判明
した!という場合がありました。
そうなってしまった時に、
そういった処置をすべきなのか?
修正は可能なのか?
という疑問に今回は
お答え致します♪
宗派を間違えてしまった!変更は出来る?
まず、『宗派を間違ってしまったら
変更は出来るか?』という疑問ですが、
お答えしますと『出来ます!』
四十九日までであれば、まだ死者は
極楽浄土へ行くための旅をしている、
状態と言われています。
そのため、四十九日まででしたら
進路変更が可能なのです♪
しかし、その為には『儀式』が
必要となります…。
ではどのように、宗派を変更すれば
良いのか?それを続いてご紹介致しますね♪
どうやって変更するの?
変更しなければ、いけない事態
(間違いが判明した場合)スグに
お経をあげてくれた住職。
もしくは、正式なお付き合いのあるお寺
(本来の宗派)の住職に連絡をしましょう!
そして事情を話して、どうすべきかを
相談して下さい!
その後は、お寺さんとのお話次第と
なりますが、改めてお経を上げて頂き、
正しい宗派の『戒名』をさずかるのが
一般的です。
どちらにしても、元の宗派に戻す場合は
お葬式で間違えてお願いした、お寺さんには
しっかりとお詫びをするようにして下さいね!
(お寺さんもお金がなければ、
お寺を維持出来ません。珍しい話でも
無いので、口には出されないかと
思いますが、期待はさせてしまったはずなので、
ちゃんとお詫びはすることをオススメします。)
宗派を変えるとどういったことが考えられる?
しかし、中には間違っていた宗派の住職が
あまりにいい人だから、このままで良いや♪
宗派変えます!という方もいます。
勿論宗派というのは、自分で選び
信仰するものです。
そのため、それもアリなのですが…。
はい♪今日からお世話になります!
と単純に行かない場合もあります。
それは、そういったことか?と
言いますと一番の問題は『お墓』です!
お墓を管理する墓地には3種類あります。
墓地の種類 | |
公営霊園 | 一般的には市や県等の自治体が 運営している墓地。 値段が安く人気のため、 抽選で決められる事が多い。石材店を自由に選べる 宗派や宗旨等の宗教的な制限はない。 |
寺院墓地 | 寺院の運営する壇家専用の墓地。
そのお寺の壇家(信徒)になることが前提。 檀家になることで、子の代も孫の代も 石材店を指定される場合がある。 |
民営霊園 | 民間企業が運営する墓地。
ほとんどの場合が宗派や宗旨の制限が無い。 値段は割高だが、比較的お求めしやすい。 |
どれもメリット、デメリットがありますが…。
宗派の決まりがない場合は、問題ありませんが、
宗派を変えると宗派、宗旨が決まっている
お墓の場合に、お墓に入れない!と
いうトラブルになる可能性があります!
どうしても変えるとなると、
新しいお墓を立てる。等
色々と面倒なことに成りかねません!
何も問題なく行ければ良いですが、
変えるのが面倒だから♪
といった、簡単な理由で宗派を変えるのは
注意してくださいね!
本気で考える場合は、お寺さんに相談して
問題は無いか?確認することをオススメします!
宗派や寺はどうしたら分かるの?
色々宗派を間違えた場合のお話を
しましたが、間違えたら大変なのは
分かった!
でも、自分の家系が何宗か分からない!
という方も多いはずです。
そういった場合は、仏壇がある場合は
仏壇を見てみましょう!
仏壇には宗派を表す情報が沢山
詰まっています。
仏壇に書かれている
『ご本尊』や『位牌』に書かれた
『戒名』を参考に宗派を知ることが
出来ますよ♪
戒名の見分けは下記を参考にどうぞ♪
浄土真宗 | 『釋』という字が 使われる事が多い。(因みに浄土真宗の場合は 戒名ではなく、法名と言います♪)【男性】 ・○○院 釋○○ ・釋○○【女性】 ・○○院 釋尼○○ ・釋尼○○ |
浄土宗 | 戒名の前に『キリーク』という梵字が 入っている場合があります。戒名に『誉』の字が使われる事が多いキリークの後に ○○院○○誉○○信士 (信女、居士、大姉) |
日蓮宗 | 『日』『法(男性の場合)』『妙(女性の場合)』 の字を使用します。 (因みに日蓮宗は戒名でなく法号と言います。)【男性】 ・妙法○○院法○日○信士(居士)【女性】 ・妙法○○院妙○日○信女(大姉) |
天台宗 | 戒名の前に『ア』や『キリーク』が 入っている場合があります。 (梵字のこと)・ア○○院○○信士(信女、居士、大姉)・キリーク○○院○○信士(信女、居士、大姉) |
真言宗 | 戒名の頭に『ア』が入っている場合が あります。・ア○○院○○信士(信女、居士、大姉) |
曹洞宗 | ごく希に『バク』(梵字)や『空』の字が 入っている場合があります。・空○○院○○信士(信女、居士、大姉)・バク○○院○○信士(信女、居士、大姉) |
臨済宗 | ごく希に『バク』(梵字)や『空』の字が 入っている場合があります。・空○○院○○信士(信女、居士、大姉)・バク○○院○○信士(信女、居士、大姉) |
こちらの動画も参考になるので
是非ご覧下さい♪
以上、宗派を間違えた場合について
ご紹介致しましたが、如何でしたでしょうか?
お葬式の準備というのは
大変な仕事です!
離れたご家族や親族の場合、
急に亡くなられたので、何も分からない!
誰を呼べば良いのか?
宗派は?お葬式の規模は?お金は残している?
等、親族は困ってしまいます。
そうならないためにも!
最近増えつつ『エンディングノート』の
ように、自分のお葬式の段取りを
記載しておくと、残された方は
カナリ助かります!
お葬式のことなんて、考えたくもない!
そんな先のこと!
そう避けがちなことでは、あります。
しかし、考えたくは無いことですが、
死はいつ訪れるか分かりません!
残された方を困らせないためにも、
事前に用意しておくことをオススメします♪
ただ、ご注意頂きたいのが
書いて仕舞い込み、後日全てが終わってから
出てくる。というパターンは多いです!
ご用意された際は
ちゃんと場所を教えておく。
見つかりやすい場所にしまうように
して下さいね♪