1. TOP
  2. 介護
  3. 在宅介護!認知症になった親に対するストレス発散方法とは?

在宅介護!認知症になった親に対するストレス発散方法とは?

 2024/12/20 介護
  4,211 Views

こんにちは☆

介護は大変だ!という
イメージは皆さんもお持ちだと思いますが
その大変な介護の中でも
私、特に大変だなっと思う
介護があります。

それは、認知症になった親を
在宅で介護することです。

だっていきなりどこかへ行って
いなくなっちゃう可能性があるんですよー

徘徊とか。。。

想像するだけで悲惨です( 一一)

今回はそんな
認知症の介護に対する
ストレス発散方法を調べてみました!

 


認知症に対する親のストレス発散方法とは?

resized-picture-2-1

認知症の親の介護をしている
という方もこのご時世
少なくはないと思います。

介護をしていると
ストレス溜まりませんか?

実際うつ状態になる人も
少なくはありません。

うつの状態になる前に
しっかりとご自身で
ストレスを緩和しましょう!

少しでも気持ちが楽になれば・・・
と思い、ストレス発散方法をお教えします!

今回はいろいろとある
ストレス発散方法
箇条書きに挙げてみました☆

□に是非checkを付けながら
様々なストレス発散方法を
試してみてください♡


□半身浴などお風呂でリラックス!

□誰かに大変さを全て吐き出す

□ひたすら泣く!

□太陽の光を浴びる
 【引きこもらない!】

□体操などをして体を動かす

□同じ立場の人と話をする

□親を短期入所に預け
 自分の時間を作る

□スキンシップをとる

□大きな声を出す

□自分が楽しめることを見つける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10個のストレス発散方法

ご紹介させて頂きました。

ストレスを感じている皆さん!
やってみましょう♪

全ての四角にチェックがつくように♡

自分にあった
ストレス発散方法を見つけましょう♪

 

実際にどのようにしてストレスを発散してるの?体験者の声を調査

さて、いろいろと
ストレス発散方法を上げましたが

実際に介護にストレスを抱え、
苦しんでいる人が
どのようにストレスを発散しているのか
気になりませんか?

人は人!なんて思いつつも
なんか気になっちゃう他人のこと

と、いうことで
探してきましたー!

是非参考にして見て下さい♪

 

私は、介護職としてはたらいています。

介護家族では、ありませんが、ストレスは、たまります。

私の場合は、趣味が体を動かすことなので、

週1回はバトミントンをしています。

汗をかき、みんなでプレー中大笑いをして楽しんでいます。

次の日が仕事だと、多少きついですが・・・。

 

新聞紙やチラシをおしぼりタオルらいに絞ってクシャクシャにする。
もう着ない服やかばんをハサミで切り刻み、ビリビリに破く。

 

カラオケ・・・デイサービスにかよっている間はよく、一人カラオケで発散していました
整体でマッサージ・・・膝も含めて全身のマッサージでリフレッシュしていました
高級ランチ・・・たまの贅沢として、ホテルで美味しいものを食べる、多少金額はいっても、美味しいものは心身の栄養になります
映画と音楽・・・まだ出会っていない名作はたくさんあるはずです。


 

そもそもなぜ認知症の親を介護するとストレスが溜まる?

person-human-male-man-1

認知症の介護をする上で
ストレスが溜まる理由

その一番の理由が
コミュニケーションが取れないということ

認知症の人と
話をしたことがある方なら
お分かりだと思いますが
会話もなかなか会話になりません

同じことを繰り返したり
質問の答えが返ってこなかった・・・

ちんぷんかんぷんです( ゚Д゚)

会話がつながらないことに対する
苛立ちはどんどん加速し、
そのこに加え、徘徊や酷い物忘れ、
ものとられ妄想等加われば・・・

想像するだけで
悲鳴を上げてしまいそうになりますね!涙

しかもその介護者が親となれば
なんだかみじめに感じてしまうという人も
多く存在します。

理由は立派な親の姿を見てきたからこそ
その変化に気持ちが加速し、
ストレスはどんどん溜まっていきます。

 

認知症の親が入所できる施設はあるの?

4f4d47a1e3a6188102757c54dc838060_s

一番初めのストレス発散方法で
短期入所を利用する
書かせてもらいました。

ここでふと疑問が・・・

それは認知症の方でも
施設に入所することは出来るのか

短期入所はもちろん
施設の入所について
前職、老健支援相談員で
入所を担当していた私が
お答えします!

認知症をお持ちの方は
施設に入所することが出来ないという
イメージがある方もいますが
それは間違っています

認知症をお持ちのかたでも
短期入所や介護保険の入所サービスを
利用することが出来ます

もちろん認知症の程度により
他人に害を及ぼす恐れがある場合は
入所をお断りさせて頂くこともありますが
徘徊やひどい物忘れ・
コミュニケーションの欠落程度であれば
入所することは十分可能です。

在宅で介護を考えている方の場合
リフレッシュの為にショートステイと呼ばれる
1泊2日など短い機関の入所サービスを使うのも
いいと思います。

私はショートステイも担当していたのですが
利用者の大半の方は
介護者のリフレッシュの為でした。

しかも割合的に
認知症の方が
とても多くいらっしゃいました。

 

施設の費用についても調べてみた

施設に入所することが出来ると
分かれば気になるのが費用について。

費用は介護保険が適応されるので
1割負担で入所することが可能です。

食事などの自己負担分の金額も
限度額認定証が適応されるので
収入が低ければ
比較的安くで利用できます

施設の費用は
介護保険の等級により変わり
また、食事代などの自己負担分も
それぞれの世帯収入によって
違いがある為、
一概にこの金額で入所できると
言えませんが、
1泊2日がショートステイであれば
3000円あれば利用できるでしょう

もちろん施設によっても
変わってくるので
あくまで目安です。

ショートステイではなく
施設の入所について興味がある方は
是非一度施設の費用や違いについて
まとめた記事をご覧ください!

介護の施設の違いとは?費用や種類を一覧でまとめてみた!


 

この記事をまとめると・・・

5bc73969b5aa3ee520f2e907514395af_s

今回は親が認知症の時に抱える
ストレス発散方法について
書かせて頂きましたが
いかがでしたでしょうか?

大切なことは一人で抱え込まないこと!

多くの人が介護をすると
自分の時間を見失い、
ストレスの闇の中に埋め込まれてしまいます。

そこから脱出すれば
必ず、楽になる方法があります

自分の時間を楽しみ
大変なことの中にも
楽しい時間を大切にしましょう。

今回も最後まで
読んで頂き、ありがとうございました☆


 




\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

sho-to

福祉系大学を卒業しベンチャー企業へ就職、その後転職し介護老人保健施設で相談員として働いていたが、結婚を機に退職。現在は2児の子をもつ専業主婦です。社会福祉士・社会福祉主事任用資格・福祉住環境コーディネーター・産後ケアリストの資格を持っています♪

関連記事

  • 介護のおむつ交換!便をスマートに洗浄する5つの手順とは?

  • 介護タクシーを開業!必要な資格や制度・申請方法を解説!

  • 介護ロボットの価格はいくら?実際どんなことしてくれるの?

  • 介護職員から家族へ手紙!利用者を安心させる書き方とは?

  • 介護の作文例を紹介!採用試験に受かる5つのポイントとは?

  • 介護のケアプラン!アセスメントの意味を分かりやすく解説!