1. TOP
  2. 介護
  3. 介護の為に会社を辞めるべき?退職後の生活はどうするの?

介護の為に会社を辞めるべき?退職後の生活はどうするの?

介護
  8,898 Views

 

介護をしないといけない!という
現実を突きつけられた時、
あなたはどうしますか?

今の時代、
多くの人が仕事をされています。

となると、
介護をするとなっても
問題になるのは仕事。。。

あなたは介護の為に
会社を辞めますか?

今回は社会福祉士の私が
その考えを迷っている人の
役に立てればと思い
お伝えさせて頂きたいます。

介護する家族の支援とでも
かっこよく言いましょうか?笑

しかし、この問題は本当に
深刻ですよね~

核家族化が進み、
両親が遠方という人は
特に深刻な悩みだと思います。

体験談を交えて
話をしていきますので
是非参考にして見て下さい☆


介護の為に会社を辞めるべき?
社会福祉士が語るその答えとは?

まず初めに私の考えを
お伝えさせて頂きます。

介護の為に会社を辞めるべきか。

答えはNOです。
会社は可能なのであれば
続けたほうが良いというのが
私の考えです。

503882a9ece7aba5648a47568b554aa2_s

理由は金銭面に関することです。

介護は一人当たり
300万円かかると言われています。

それに今後のあなたの生活。。。
と考えた時、収入がなく、
親の年金だけで
あなたと親御様の
生活をすることが出来ますか?

また、言い方は少し悪いかもしれませんが、
もし、介護を受ける方が亡くなった時、
あなたはどうしますか?

今だけ考えれば
仕事を辞めた方が良いのかもしれません。

しかし介護という終りがいつ来るのか
分からないお世話をするためには
今後のことをしっかりと
考えた方がいい
でしょう。

また、介護一色に使ってしまうと
あなたの負担が大きくなります。

多くの人が
介護ストレスを上手に発散できないと
悩んでいます。

仕事があるだけで
気晴らしが出来、
精神的に落ち着いた状態で
介護が出来ます

だからこそ、可能なのであれば
仕事は辞めるべきではないというのが
私の考えです。

space-desk-workspace-coworking (1)

しかし、介護と仕事で
なかなか心身的にしんどい!
という人も多くいると思います。

そんな時は
『介護休業』
を是非利用してください!

まだ新しい制度で
知らない人も多くいらっしゃいますが
育児休業のように
介護で会社から休みを取ることが出来ます

介護休業について
詳しく知りたい人は
是非厚生労働省のガイドブック
一度読んで見て下さい(^^♪

⇒厚生労働省の介護休業のガイドブックを読む

介護休業の他にも
いっぱいいっぱいの介護の手を
楽にする方法はあります。

介護サービスを使うのも
大きな方法の一つです。

是非一度一人で行う介護ではなく、
みんなで行う介護という
考え方をして見てはいかがでしょうか?


会社を辞めた人の体験談を調査!
その後の生活はどうしてるの?

介護の為に仕事を辞めた人の
体験談を探してみました(^^♪

介護=仕事を辞めないといけない
ではないですが、
皆さんどのようなことがきっかけで
仕事を辞めようと思ったのでしょうか。

 

父の介護のため
私は、5年勤めた会社を父の介護の為辞めました。きっかけは母が他界してから、数年後父が物忘れなどが、激しくなり、終いには、意味分からないことを言いだしたり、夏なのにストーブをつけたりと理解しがたい行動が続き、1人では生活が、困難だと判断した為、長年お世話になった会社を辞め実家に戻る決意をしました。
実際戻って父と一緒に暮らしはじめ、私には父の行動が理解できないことや、以前の男らしかった父の姿がないことから、このまま父と一緒に死ぬ事すら考えた時期がありました。
買い物などで目を離す事さえ出来ず、仕事を探すのも一苦労でした。
今では仕事も見つけ父をデイサービスに昼間は見ていただきなんとか生活しています。

【引用 http://koureisya.jp/archives/3662

 

末期がんで認知症の悪化により、
仕事継続困難

老老介護で生活を何とかしていましたが、突然父が末期がんとなり母の介護ができなくなりました。初めのうちは、何とか二人での生活をしていたのですが、がんの進行とともに父の認知症も悪化し、母ももともと要介護状態だったため、毎日実家へ朝・晩2回訪問していました。食事も作れなくなり、さらにはがんのため食べてはいけない食べ物をコンビニで買い食べてしまい、病院へ運ばれることも続くようになり、このまま二人での生活は厳しいと判断しました。仕事をしながら、毎日朝・晩食事を届けるということは、私にとってとてもストレスでまた疲労困憊状態でした。収入面に関して、とても不安があり悩みましたが、両親は在宅生活を望んでおり病院への入院または施設への入所は断念し、仕事を辞め介護を行うことにしました。仕事を辞めた後は、毎日朝から夕方食事が終わるまで実家で介護を行い、仕事以上に大変でした。

【引用 http://koureisya.jp/archives/3662

 

認知症になった母
仕事が生き甲斐だった私ですが、同居する母が認知症になり、泣く泣く仕事を辞めざるを得なくなりました。要介護2までは日中ホームヘルパーさんに母をお願いし、私は短時間勤務で介護との両立を頑張っていましたが、現在要介護3となり、徘徊も悪化してきて目が離せなくなった為、退職して母の介護をする日々を送っています。

【引用 http://koureisya.jp/archives/3662

 

体験談を3つ紹介させて頂きましたが
どのように感じましたか?

私の率直な感想は
大変だなっというシンプルなものです。

そして家族でどうにかしようと
頑張っていらっしゃる印象が捉えれました。

ただ、一つ目の体験談でも
あったように仕事を辞めても
生活の為再就職しないといけないという
パターンも実際によくあります。

引用させて頂いたサイトには
他にもいくつかの体験談がありましたが
どれも今の生活がやっとですといった
感じのものです。

これから介護はこれからも続きます

 

28234b94a27b62b8792e3a6fc798a0b1_s

むしろ高齢者の方は一度身体能力が
低下するとなかなか向上させることは難しく
努力次第で現状を維持することが精一杯
という人は多くいらっしゃいます。

つまり、介護の必要性は
どんどん大きくなり、
介護者の負担は大きくなります

もちろん必要な物が増え
金銭的な負担も増加していきます。


会社を辞めない選択。
遠方の親の介護はできる?

初めに私の考えとして
仕事は辞めない方がいいと
お伝えしました。

仕事を辞めない選択をした時、
遠方の親の介護
どのようにすればいいのでしょうか?

むしろ側にいることすらできないで
介護をすることは可能なのでしょか?

de253ac0d3cabf344344ff3f9e2bfa49_s

仕事を辞めずに
親の介護をすることは可能です。

その方法は
介護サービスを上手に利用し、
あなたではなく
介護のプロに親の介護をしてもらうのです。

正直、介護のプロですから
あなたが介護をするより
適切な介護が提供できると思います。

もちろん、気持ち的に
親の面倒をみてあげたいという
子供心は分かりますが、
親の子供には迷惑を掛けたくない
という親心もあります。

5bc73969b5aa3ee520f2e907514395af_s

遠方にいるのであれば
出来る限りの金銭的援助
適切な介護サービスを受けさせてあげること。
可能な限り自宅への帰省
頻繁に電話などのよる
コミュニケーションをとるなど
両親のことを思った行動が
親にとっては
とてもうれしいことだと思います。

適切な介護サービスを
親に受けさせてあげるのも
立派な介護だと私は思います。


遠方の親の介護をするにオススメな介護サービスとは?

少し前までは介護は家族でするもの
という考え方でしたが今は違います。

介護は地域社会で行うもの
考え方が変わってきました。

b534d1f3eebdcb6ef3147c2fcdf070ac_s

だからこそ介護サービスを利用することで
遠方の両親に適切な介護を
受けてもらえることが出来ます。

しかし、介護サービスにはどのようなものが
あるのでしょうか?

大きく分けて
在宅で受けるサービス
施設で受けるサービスがあります。

在宅で受けるサービスというのが
ヘルパーによる
家事の手伝いだったり
ちょっとした日常動作の援助
介護用具の貸し出し等があります。

また施設で受けるサービスだと
施設入所の他、
デイサービス、短期入所などがあります。

デイサービスではお風呂に入ることが出来たり
工作をしたり、ご飯を食べたりと
なんだか子どもの学校のようなサービスです。

うまく介護サービスを利用することにより
1人での生活が不安な方も
地域で支えられながら
生活を送ることが出来ます

c009ead4f96fdcccabc1f3db20479746_s

介護サービスについてや
どこに相談すればいいのか
両親の為に出来ること等を
書いた記事があるので
そちらを載せておきます☆

是非参考にしてうまく介護サービスを利用し
介護の手を楽にしましょう☆

介護はどうする?
お金がない両親の為に出来る3つの準備
へ行く

この記事をまとめると・・・

いかがでしょうか?

今回は
『介護の為に会社を辞めるべき?
退職後の生活はどうするの?』
というタイトルで書かせて頂きました。

私の答えとして

仕事は辞めるべきではない!
金銭面での負担が大きいため
出来る限り介護サービスを利用し
介護の負担を少なくしよう!

というのが今回の一番の結論です。

記事の内容はこちらです📋

  • 介護の為に会社を辞めるべき?
    社会福祉士が語るその答えとは?
  • 会社を辞めた人の体験談を調査!
    その後の生活はどうしてるの?
  • 会社を辞めない選択。
    遠方の親の介護はできる?

介護はとても大変だと思います。

だからこそ人に頼ること
忘れないでください。

少しでもあなたの負担が
少なくなることを祈っています。

今回も最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。





\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

sho-to

福祉系大学を卒業しベンチャー企業へ就職、その後転職し介護老人保健施設で相談員として働いていたが、結婚を機に退職。現在は2児の子をもつ専業主婦です。社会福祉士・社会福祉主事任用資格・福祉住環境コーディネーター・産後ケアリストの資格を持っています♪

関連記事

  • 介護のモニタリングの書き方は?記入5つのポイントはコレだ!

  • 介護放棄?親の介護は拒否できないって本当?

  • 介護の作文例を紹介!採用試験に受かる5つのポイントとは?

  • 介護の仕事の将来性!一生無理なく生活できるってホント?

  • 介護タクシーを開業!必要な資格や制度・申請方法を解説!

  • 介護の専門学校の学費!行かないと仕事には就けないって本当?