1. TOP
  2. 介護
  3. 介護の生活相談員の給料は?仕事内容についても解説!

介護の生活相談員の給料は?仕事内容についても解説!

 2024/12/20 介護
  13,313 Views

皆さんこんにちは(^^♪

介護の仕事をしようと思って
求人をうろうろ~
そして気付くこと。

それは介護には
いろいろな職種がある
ということ。

その中でも今回は
生活相談員という
仕事について調べてみました(*‘∀‘)

仕事の内容介護職員との違い
分かりやすく解説しています。

ちなみに私の前職は
老健での相談員です♪

もちろん、気になる給料についても
調べてみましたので
早速ご覧ください(^_-)-☆


介護の生活相談員の給料事情とは?介護職員と比べてみた!

011329bca08071222482e4ee28d0a7f4_s

まずは皆さんが気になる
お金の話からしましょう!

そうです!

生活相談員の給料についてです。

介護職員の給料はこの記事の通りです
介護職の給料が安すぎる!!手取りの額ってどのぐらいなの?

なかなか安いデスネ。。。

では生活相談員の
給料はどのぐらいなのでしょうか?

大体月給20万円前後
年収 313万円程度  と。。。

介護職員と比べてみると
給料がいい!

もちろん施設によっても違うと思いますが
大半の施設は相談員の方が
給料がよくなっていると思います。

実は私が老健で働いていた時、
施設の人から口止めされていたこと。

それが給料なんです!

絶対に介護職の人に
自分の給料に関することを
絶対にを言わないでねって。

そうです。相談の給料と介護職員の給料。
結構違っていたんです。

しかも余談ですが私が働いていた施設、
後から聞いたんですが
給料が安いって有名だったみたいです。

でもなぜだろうって
ひそかに思っていたのは
介護職員の給料は
かなり安かったみたいです。

友達の旦那が介護職員でいたんですが
転職していましたー笑

ちなみに相談員だった私は
交通費を差し引いても
手取りは20万円以下なんてことは
ありませんでしたから。。。

もちろん夜勤なしです。

 

生活相談員とはどんな人?仕事内容をご紹介!

 

そもそも生活相談員や支援相談員等
相談員と呼ばれる人はどんな人なのでしょうか?

続いては仕事内容について
紹介していきます。

主な仕事内容はこの3つです。

  1. 介護サービスを利用する人の相談に答えること
  2. 介護施設の入所や退所について
  3. 他施設との連携・調整

イメージとしては
サービスとサービスを繋ぐ『架け橋』の役割をするのが
相談員の仕事です。

もちろん介護をするところもありますが
私が働いていた施設では介護はしていません。

 

生活相談員になるには?資格は必要なの?

easter-decoration-1

生活相談員が資格の名前として
勘違いしている人もいるようですが、
これは職種の名前で
資格ではありません

では生活相談員に
必要な資格は何なのでしょうか?

じつは絶対に必要とされている
資格はありません。

ただ、厚生労働省より
推進されている資格が3つあります。

  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉主事任用資格

その他、自治体や施設によって
実務経験や介護福祉士・ケアマネージャー等を
必要とするところがあります。

もし相談員になりたいと考えるのであれば
一度求人サイトを探してみるものありです♡

実は私、相談員として仕事復帰したくて
求人をちょこちょこ探しているのですが
未経験・無資格OKのところもあります。

気になる方は
福祉の求人サイトを載せておきますので
参考にして見て下さい♪

福祉の求人サイトへ行く

 

介護職員と生活相談員の違いとは?

fce37faccad4f003462464d6ab602228_s

介護職員と生活相談員の違い
仕事内容です。

先程も話した通り、
生活相談員のメインの仕事は
相談・連携・調整と
直接行う介護をメインとしていません

もちろん介護をしている
施設もありますが、
メインの仕事ではありません。

それに比べ介護職員
介護をメインとしています

その為、日々の介護を行いますが
他施設との調整・連絡は
行いません。

施設の相談員に
伝え相談員が行います。


 

介護職員と生活相談員。仕事に就くならどちらがいいの?

pexels-photo-63196-1

介護職員生活相談員

仕事に就くならどっちがいいか。

私なら生活相談員です。
辛い介護は基本ありませんし
給料はいいですしね。

しかし、私の友人は100%
介護職員と言いました。

その理由は
介護職員の方が利用者と関りをもち、
日々の人間関係を作れるから。

給料の面では
100%生活相談員の方が良いです。

しかし、生活相談員は
板挟みの仕事で
経営者や現場の職員、
利用者と家族・事業所等・・・

たくさんの人の意見を
まとめないといけません。

そして全ての人が納得して
サービスが開始できるように
話を進め段取りを組まないといけません。

結構これが大変なんですよね~

どこの部署に行っても悪口とか
嫌味言われたり~笑

やりがいを感じやすい仕事・
感謝の気持ちを
持ってもらいやすい仕事を望むなら

100%介護職員ですね。


この記事をまとめると

9869260ce6920c13c2fc78ef2adee9d0_s

いかがでしょうか?

今回は生活相談員について
給料や仕事・介護職員との違い
お話させて頂きました。

給料は生活相談員の方が
高いかったですね。

しかし、高いには
高いなりの大変さがあるように感じました。

実際やりがいの感じにくい仕事だと
採用されるときに言われましたー笑

それに施設に介護職員はたくさんいるのに
相談員は数名しかいません

私が働いていた施設では1人だけでした。

なんと孤独な仕事。。。

でもほかの機関の人とかかわれるのが
楽しかったです。

病院の看護師や医師・ケアマネ・事業所
市役所の職員・福祉用具専門員等・・・

いろいろな知識を得て
スキルアップできるのが
私が働きたい理由です。

今、仕事を探しているという方は
是非参考にしてください(^^♪

あっ!求人サイト・・・・
戻るのめんどくさいですよねー

ってことで
もう一度載せておきますね!笑

福祉の求人サイトへ行く

ありがとうございました☆





\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

sho-to

福祉系大学を卒業しベンチャー企業へ就職、その後転職し介護老人保健施設で相談員として働いていたが、結婚を機に退職。現在は2児の子をもつ専業主婦です。社会福祉士・社会福祉主事任用資格・福祉住環境コーディネーター・産後ケアリストの資格を持っています♪

関連記事

  • 介護のアセスメントとモニタリングの違いは?意味は異なる?

  • 介護には看護との連携が必要!福祉士が語るその訳とは?

  • 介護の夜勤でイライラ!ストレス発散させる5つの方法を紹介

  • 介護のモニタリングの書き方は?記入5つのポイントはコレだ!

  • 介護の記録の書き方!良い例と悪い例を紹介!その違いとは?

  • 介護の仕事の将来性!一生無理なく生活できるってホント?