1. TOP
  2. 介護
  3. 介護の入浴を拒否された!無理のない3つの対処法とは?

介護の入浴を拒否された!無理のない3つの対処法とは?

介護
  8,001 Views

6こんにちは☆

介護の現場で働いていた
大変なことの一つが入浴に関する
介護だと思います。

私も以前、老健で
働いていたので
入浴の介護が大変だと
現場の様子を目の当たりにしました。

その中でも大変なのが
入浴を拒否される方です。

これは施設の介護にかかわらず
在宅でも家族の人が
入浴を拒否されて困っている
ということをよく聞きます。

入浴を拒否されてしまったら、
どのように対処すればいいのでしょうか?

入浴しない?

でも何日も入浴しないという訳には
いきませんからね。。。

今回はそんな時の対処法を
お教えします!

施設で入浴拒否をするので困っている
という介護職員さんはもちろん、
ご家庭で介護者がお風呂に入らない
困っているご家族様も是非
活用してください♪


 

介護で入浴を拒否!3つの対処法とは?

介護で入浴を拒否されたとき、
どのように対処するか。

今回は入浴をしないという
方法をなしにして
入浴して頂く為に出来る
3つの対処法を見つけました

 

対処法その1 少し時間をあける

numbers-time-watch-white-1

一度入浴を拒否された方でも
少し時間をおいて
入浴を促すと案外すんなり入浴される
パターンも多くあります。

理由は気分
つまり、タイミング
です!笑

私たちも普段の生活の中で
入浴したくない時って
ありますよね?

子どもの時、
テレビでいい感じの時に
「お風呂入りや~」
って言われて
入浴することを
拒否した経験ありませんか?

私は何度もあります。

そして、今、
毎日のように子どもに言われます。。。

私 「お風呂入るよ~」
娘 「嫌~まだ遊んでるの!」
って・・・笑

これ、繰り返されると
めちゃめちゃ
腹立つんですよね~( 一一)

イメージは同じ感じです♪

タイミングを狙って
声をかけてみましょう!

 

対処法その2 お風呂が気持ちいい場所だと認識させる

f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_s

お風呂=気持ちいい場所
そお思えると
すんなり入浴することができます。

後ほど入浴を拒否する理由でも
お話させて頂きますが
認知症などの影響で
お風呂を入る意味を理解することが
出来なくなっている人が多くいます。

実際、私が勤務していた時
利用者さんに
お風呂に入らない理由を聞くと
裸にさせられる怖い場所
認識されている人がいらっしゃいました。

その人はお風呂は怖い場所という
認識のため入浴を拒否されていました。

だからこそ
お風呂=気持ちいいというイメージを付け
入浴に対する恐怖を払ってあげましょう!

 

対処法その3 一緒にお風呂につかるのも効果あり!

b52177ee54a3291d97aec6efcb83edcf_s

いきなりですが、
お風呂場ってどんなイメージがありますか?

私は滑るイメージがあります。

入浴を拒否されている人の中には
お風呂で滑るのではないか
足が思うように上がらないのではないか
心配されている方も多く存在します。

私の祖母がこのパターンです。

お風呂で転んだり、
しりもちをついたりと
怪我をするのが怖いとのことで
入浴の回数を控えるようになりました。

その場合誰かが一緒に
お風呂に入ってあげると
安心されるパターンもあります。

特に施設のお風呂となると
大浴場とまではいきませんが
ある程度の広さがあるでしょう。

だからこそ、つかむ場所が少なく
不安に感じられていることがあります。

施設職員が裸になって
お風呂に入るという訳ではなく、
一緒に膝のあたりまで
浴室に使ってあげるだけでも
効果的です!


なぜ入浴を拒否するの?その理由を探ってみた!

pexels-photo-67112-1

入浴を拒否された時の
対処法についてお話させて頂きました。

そこでもちょいちょい
お話させて頂きましたが
入浴を拒否される人は
なぜ入浴を拒否されているのか

これを考えることによって
対処法が生まれてきます。

何か嫌なのかが分かれば
その嫌なことを取り除いてあげれば
嫌ではなくなりますからね♪

早速入浴を拒否する理由
思いつく限りあげてみました☆

 

  • 認知症により
    お風呂が怖い場所だと思っている
  • 入浴するのがメンドクサイ
  • 裸を見られるのが恥ずかしい
  • 転倒・しりもち等、
    怪我に対する恐れ
  • 入浴することが理解できない
  • お風呂上がりが不快
  • 認知症による妄想・幻視
  • 身体が思うように動かず、
    入浴しずらい
  • 体調不良
  • ものとられ妄想があり、
    入浴中、服などが
    取られるのではないかと心配

思いのほか、たくさんありましたー!

先程少しお話しましたが、
理由に合わせて
対処法を考えていきましょう

例えばものとられ妄想の方には
袋に自分の荷物を入れて
浴室においてあげるとか
裸を見られるのが恥ずかしいという方には
集団入浴ではなく個人で入浴、
もしくはタオルなど隠せるものを
用意してあげるのもいいと思います。


強引に入浴させると危険?その訳とは?

%e5%8d%b1%e9%99%ba

いろいろと対応を考えて
入浴してもらおうと思っても
やはり、皆さん入浴してくれる
という訳ではありません。

少し言い方は悪いですが。。。。
頑固な方いますよね?笑

そんな時はどうすればいいのでしょうか?

中には少し強引に入浴してもらった
経験のある方もいると思います。

例えば嘘をついて
入浴場に来てもらい
脱がして身体を洗って・・・

みたいな感じで( ゚Д゚)

皆さんもお気づきだと思いますが
強引に入浴させるのはNGです。

理由は2つ

危険だからと
入浴に対する印象を
悪くさせてしまうからです。

強引な入浴は
入浴上で暴れられたり、
逃げようとして暴力を振るわれる
というパターンが多く発生しています。

噛まれた!とか殴られた!とか
よく聞きます。。。

お風呂場は滑りやすくなっています。

ましてや高齢者となれば
滑った後、骨折なんて恐れもあり、
とても危険です。

また、その時は入浴できても
入浴=無理やり脱がされる
なんてイメージがついてしまったら
次の入浴の時から
ものすごーく面倒です!

なので強引な入浴や
誤魔化して入浴させる方法はやめましょう


この記事をまとめると・・・

9399cf005f4b9e73242f7988fc158651_s-1

いかがでしたでしょうか?

今回は入浴を拒否される方の対処法
についてお話させて頂きました。

なぜ入浴が嫌なのか
理解し、そも問題点を
クリアにするというのが
今回紹介させて頂いた内容です。

対象者の話に耳を傾け
一緒に対応するという行動は
信頼関係を生みます。

この信頼関係こそが
介護において一番強い武器です。

この人なら任せても大丈夫!
そお思っていただくことによって
入浴拒否だけでなく
多くの介護拒否が防ぐことが出来ます

また、ご自宅で入浴に関してお困りの方は
在宅での入浴のやり方等について
書いた記事があるので
こちらもご紹介しておきますね♡

自宅介護でのお風呂の入れ方!素人でも安心できる方法とは?

お忙しいと思いますが
しっかりと介護者の声に
耳を傾けてあげてください。

今回も最後までお付き合い
ありがとうございました☆





\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

sho-to

福祉系大学を卒業しベンチャー企業へ就職、その後転職し介護老人保健施設で相談員として働いていたが、結婚を機に退職。現在は2児の子をもつ専業主婦です。社会福祉士・社会福祉主事任用資格・福祉住環境コーディネーター・産後ケアリストの資格を持っています♪

関連記事

  • 介護には看護との連携が必要!福祉士が語るその訳とは?

  • 介護の椅子からの立たせ方!腰に負担のないテクニックとは?

  • 在宅介護!認知症になった親に対するストレス発散方法とは?

  • 介護職員の爪切りはOK?医療行為との線引きを詳しく解説!

  • 介護でスロープの勾配どのぐらいがいい?パターン事に説明!

  • 介護の手すりの取付に補助金が出る?金額や申請方法は?