介護職に未経験でも正社員にすぐ決まる3つのポイントとは?
皆さん、こんにちは。
介護の仕事を始めよう!
そお、思った時に気になるのが
未経験でも採用されるのかということです。
介護の仕事は経験者ではないと
なかなか採用が難しいイメージを
お持ちの方も多いと思います。
ましてや正社員となると
より一層未経験での就職は
厳しいのではないかと思うでしょう。
今回は、介護職・未経験でも
正社員として採用されるために
出来る方法をお伝えします!
これは実際に私が働いていた老健で
面接を担当していた介護長&施設部長が
面接終了後に話していたことを
盗み聞きしたことを中心にまとめました。
盗み聞き・・・・笑
聞こえただけですよ~
もちろん、
集中して耳を澄ましてたけどね。。。笑
それでは参考どうぞご覧ください!
この記事に書いてること♪
介護未経験でも採用される3つのポイントとは?
介護職の面接では、
必ず介護の経験を有無を見ます。
となれば、未経験は経験者に比べて
不利な状況です。
しかし、未経験でも正社員として
採用されることはあります。
なんせ人手不足ですからね。
しかし、採用されやすい人と
されにくい人に分かれます。
採用されやすいタイプの人は
就職先がすぐに決まります。
今回は採用されやすい人になる為の
3つの方法についてまとめてみました。
第一印象で決まる!一番初めに気を付けたいポイントとは?
一番初めに気を付けたいことは
【問い合わせ】をする時です。
実はもおここから面接はスタートしています。
私が働いていた時
よく部長が電話で問い合わせてきた人の
印象を言っていたのを覚えています。
どんなことを言っていたのか
例を挙げてみました。
例
「電話の感じは明るい感じの人なんやけど、
どんな人が面接に来るんかな~」
「電話で面接の日決めた時、
なんか優柔不断やったわ。
今回は期待できへんな~」
この例を見て分かるように
電話で面接を日を決めた時点で
既にその人の印象は出来上がってきます。
目に見えるものだけが
第一印象ではありません。
電話で問い合わせをする時は
以下のポイントを意識して行いましょう。
|
履歴書で気を付けたいポイントとは?
面接となれば必ず必要になるのが履歴書。
この履歴書でも
気を付けたいポイントがあります。
そのポイントを
箇条書きにまとめてみました。
|
基本的なことばかりに思えますが
案外出来てない人が多くいらっしゃいます。
これぐらいいいかは絶対にダメです。
履歴書って書くことが多くて
メンドクサイというのもよくわかりますが
採用されたいという気持ちがあるのであれば
きっちりとした履歴書を提出しましょう。
志望動機について
どんなことを書けばいいのか
悩んでいる人はこちらも参考にしてください。
面接で気を付けたいポイントとは?
さぁ、いよいよ面接です。
この面接で採用・不採用は
100%決まります。
まずは身だしなみ。
服装に髪型ですね。
これは鏡を持参し
最寄り駅等面接先の目がつかない場所で
行く前に乱れがない事をチェックしましょう。
いざ本番!
ここで必要となるのは
この人なら大丈夫だ!
この人に任せてみよう!
と思ってもらえることです。
なので、何よりも大切なことは
【堂々としていること】です。
堂々としていることと言われても
ピンとこないという人もいると思います。
ポイントは3つ。
|
簡単なように思えますが
案外この3つが出来ていない人が
多くいらっしゃいます。
この3つを意識して
面接に臨んで見て下さい!
きっといい結果が出ます。
また、介護職の面接や
採用試験では
作文がついてくる施設も多く存在ます。
作文の対策について知りたい方は
是非こちらの記事をご覧ください。
未経験で正社員で採用!給料はいくらもらえる?
就職について考えるとき
必ずチェックしたい項目が給料についてです。
未経験で正社員となると
一体いくらほどの給料がもらえるのでしょうか?
早速調べてみました。
調べてみるとわかったのですが、
給料は施設や地域によって
大きく差があります。
大体いくらが具体的な金額を知りたい!
という方に目やすにしてもらいた金額は
手取りで月額15万円というのが
介護職の未経験正社員の給料です。
もっと詳しく給料について知りたい!という人は
詳しく書いた記事をご紹介させて頂きます。
⇒介護職の給料が安すぎる!!手取りの額ってどのぐらいなの?
この記事をまとめると・・・・
いかがでしたでしょうか?
今回は
介護職未経験でもすぐに決まるポイント
について記載させて頂きました。
相手に
この人なら安心して任せられると
思われるのが採用では大切な条件です。
あなたならどんな人に
仕事を任せたいですか?
暗い人より明るい人。
なよなよしている人より
しっかりした人の方が良いですよね?
あなたが考えたその印象を意識して
面接に臨んで見て下さい。
きっといい結果が出ますよ!
これから就職先を探そうという方には
オススメの求人サイトを載せておきます!
未経験の求人もありますので
是非参考にしてください☆
⇒介護の求人サイトへ行く
素敵な就職先に出会えることを
祈っています。
最後までお付き合い、
ありがとうございます。
お葬式の全国総額平均122万円ですが
実は、こんな高額な金額をかけなくても
いいのをご存知ですか?
実は14万円〜でもお葬式はできるんです。
なぜこんな高額な請求に
なってしまうかというと、
・親の急死で急いでいた
・お葬式の知識がなかった
・どうやって決めていくか知らなかった
など、お葬式の知識がないために
必要以上に大きな規模を勧誘されたり
物品に高額な値段がつけやすいのが現状です。
そんな時は、
『小さなお葬式』はオススメです。
『小さなお葬式』が人気な理由とは
・WEBサービスの中で、依頼件数は
No1.の実績で信頼できる
・全国に3,000以上の提携式場から選べる
・お客様の93.4%が満足しているので期待ができる
・追加料金不要の定額プランなので安心
・24時間365日対応の電話相談があるので安心
などお葬式が分からない方でも
早朝・深夜に関わらず
気軽に電話相談できるのは安心です。
また、メディアでも取り上げられるほど
価格とプラン内容の見直しにより
低価格が実現できているので
価格に納得して依頼ができます。
⇒小さなお葬式のカンタン資料請求をしてみる
関連記事