1. TOP
  2. お葬式
  3. 親族マナー
  4. お葬式の弔電を披露!プロ顔負け読み上げテクニックとは?

お葬式の弔電を披露!プロ顔負け読み上げテクニックとは?

 2024/11/22 親族マナー
  13,920 Views

0e7b08ededde590a1614c2879756d1ad_s

 

故人を偲んで送られる

『弔電』

その弔電には
個人に対する想いが
文書として詰まっています。

その想いを
お葬式の場で披露するのは
多くの場合が司会者(葬儀スタッフ)
になるのですが、
希に予想以上に
会葬者が多く来た。

等で司会者が
弔電を読めないため
親族が代理で読む。

ということが
あるのです!

そんな時
どうやって読むの!?

弔電って何!?
と慌てないように!

今回は弔電を
上手に読むテクニックを
ご紹介致します♪


弔電って何?誰がくれるの?

N112_typewriter_TP_V

弔電を読み上げるお話を
する前に、
弔電とは何か?
どこから送られて
来るものなのか?

それを理解
しないことには
読む際にただただ
読み上げるだけに
なってしまいます!

弔電にはどういった
意味があるのか?

そこをまずお話しますね♪

まず、弔電は
どこから来るのか?
ですが、
弔電は、故人と
関わりがあった
方が送ってくれます。

何故送ってくれるか?
それは、自分が
お葬式に行けないからです。

弔電それは
自分の代わりに
伝えたい言葉や気持ちを
文書にして
送って下さる
ものなのです!

 

弔電と手紙何が違うの?

ELLY95_hanatotegami_TP_V

私も昔思ったのですが
弔電ってお手紙と
何が違うの?
とは思いませんか?

お答えしますと…
弔電というのは
電信を用いた
文書である
電報を使って
弔辞事の際に
送る文書を言います!

結婚式等の
お祝いごとの際は
祝電と言います♪

昔、まだ電話が普及して
いなかった時は
この電報を利用して
親族の危篤等を
知らせていました!

よくドラマなどで
そういったシーン見たこと
ありませんか?

今では、
電話もメール
もあるので
あまり日常では
使用しませんが、

こういった
弔辞や祝辞の際に
手紙よりも早く届く
ということで
使用されます♪

 


 

弔問を読む際確認すべきこと

a70ec64ccadc56e683f09fd2d5cb9bb4_m

弔問を読む際
急に本番で
はい!これ読んで!

では、プロでも正直
戸惑ってしまいます!

前文でもお話しましたが
弔電は相手の想いの詰まった
ものです!

間違えて読んでしまったり
お名前を間違えるのは
失礼になってしまいます!

しかし、
正直電報の文書は
難しい漢字も多く

しかも、
日常ではあまり使わない
言葉のパレード!

最初私もした時は
辞書?と思うほどでした♪

では、司会者は皆
国語力があるのか?

と言うと
そんなことありません~

事前にふりがなを
書いているのですよ♪

その方の名前や
使い慣れない言葉も
ふりがなさえあれば !
スラスラ
読めるのです!

これで
怖いものなしですよ~

後は
読む順番も注意しましょう!

友人と会社の上司から
来ていれば
会社の上司から読みましょう!

このように
読む順番は
極力社会的身分の上の方
から先に読むことを
オススメします!

 

良い声の出るテクニック

INA85_dinamicmaiku_TP_V

上手に弔電を読み上げる
ためには、
テクニックも必要です!

①まずは姿勢を正します
いい声を出すためには

姿勢が重要です!
不安になると
人は前かがみに
なっていきますが、

その不安は
周りはスグに
分かってしまいます。

不安であっても
姿勢を意識して
挑みましょう!

 

②声の大きさはいつもより
少し大きめで話しましょう。

弔電を読む際は
大きな声を出す必要は
ありません!

しかし、小さい声というのも
ボソボソ聞こえてしまうので
通常の声よりも少し
大きめの声を
心がけましょう!

小さい部屋での
お式でなければ
多くの場合が
マイクを使うはず

なので、
事前にどれくらいの声が
ベストかを試させてもらう
ことをオススメします!

 

③ゆっくり読みましょう
緊張すると人は
早く終わらせたい!

という気持ちから
早口言葉になりがちですが、
ゆっくりと丁寧に
読み上げる
ようにしましょう!

 

弔電のお礼は必要?

C824_hartboxchoko-thumb-autox1500-15022

弔電を頂いた際、
お礼は必要?

そういった
疑問を持つ方は
少なくはありません!

マナーとしては
弔電を頂いた際
お礼の品は
一般的には
渡さなくても大丈夫
とされています。

お礼状も送らなければ
行けない
!
という規則も
ありません。

しかし
やはり、送り手としては
ちゃんと届いたか?
式は滞りなく終わったか?
というのが気になります。

そのため、
無事終わったこと、
頂いたことへの
お礼をちゃんと
文書にて送る方が
親切だとは言えます♪

手紙だけ送るのは
少し物足りない気がする。

という場合は
大体
1000円から1500円
位の品物がベストですよ♪

下記の記事は
香典のお礼について
説明していますので
参考にどうぞ♪

お葬式で電報のお返し!
お礼の際に必要な5つの心遣いとは
?

 


お礼に関してはこちらの
動画も参考になりますよ♪

 

お礼状の書き方

filler-169581_640

お礼を送る際は
文書に
決まりはありませんが
よろしければ
下記を参考にどうぞ♪

例文

亡き父○○の
葬儀に際しましては
ご丁寧な弔電を頂き
誠に有難うございます。

生前親しくして頂いた
○○様のお優しい言葉に
父もきっと喜んでいる
ことと
思います。

お陰さまで
滞りなく葬儀が済みましたこと
ご報告申し上げます。

本来ならば
お伺いし御礼申し上げるべき
でございますが、

忌中につき略式ながら
書中をもって
ご挨拶申し上げます。

 

平成〇年〇月〇日

住所

名前

 

以上弔電を読む際の
テクニックをご紹介
致しましたが
如何でしたでしょうか?

弔電は読むことが
重要ではありません!

重要なのは、
送り手の気持ちを
皆さんにお伝えすることです!

丁寧に分かるように
読むようにしてくださいね♪

プロであっても
間違える事はあります!

その際は
パニックにならず

『失礼しました』

と一言添えて
言い直せば大丈夫なので
慌てず落ち着いて
頑張ってくださいね♪





\ SNSでシェアしよう! /

介護のすすめの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

介護のすすめの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

mame

秘書の学校を卒業し
葬儀社で働いた経験を元に
今は主婦業の傍ら、少しでも皆さんの知らないお葬式の情報をご紹介できればと
記事を作成させています。
こんなこと知らなかった!読んで良かった!そう思って頂けるような情報を提供できるよう頑張りますのでお読み頂ければ幸いです!

関連記事

  • 喪中に来た年賀状の返事!友人からの場合はどうするべき?

  • 葬式の遺族が気をつけたい服装とは?マナーを踏まえて紹介!

  • お葬式は故人に好きな服を着せたい!死装束以外でOKなのは?

  • 葬式のお寺へのお礼は必要?お布施とは別に用意すべき?

  • 家族葬と一般葬の違い!もとプロが語る5つのポイント!

  • 祖母のお葬式!香典の金額や呼び名について調べてみた!